月末最終日【朝礼の一言】
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
人が何をしたら喜ぶか分かる人。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
失注した時の振る舞い、とても大事だと思うんです。
例えば見積もりを下さったパートナー企業さんに
「せっかくお見積り頂いた案件でしたが、私の営業力不足で受注には至りませんでした。すみませんが、次こそは〇〇様のお仕事につながるよう頑張りますので宜しくお願いします」
という連絡をどれだけ早く出来るかどうか。
失注して、がっかりするのは誰でもあること。
苦労した案件であっても、売上のポイントはゼロになってしまう訳ですのでそれは当たり前。
でも次の瞬間の行動で、信頼ポイントはいくらでも上げることは出来るんですよね。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今日は朝から渋谷の現場で、お客様のプロジェクターの天井設置工事をしています。
取り付ける工程は
①スクリーンの壁固定
②プロジェクターとスクリーンの距離決め
(プレゼン資料用によく用いられる4:3と、DVD等の標準規格の16:9の両方に対応)
③天井の補強(今回は木板を設置)
④HDMIケーブル、VGAケーブルを天井回しで演台まで敷設
⑤プロジェクターの補正調整
と結構多くの工程があります。
更に、事前にプ ロジェクター付近の照明スイッチの切り分けや、天井への電源プレート設置という工事も入ってもらっています。
今回取り付けたのはプレゼン資料の投影だけでなく、映画の試写会も行えるレベルの高性能プロジェクター。
利用されるお客様の満足につながりますように。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
本日は設計デザイン部署をつくってくれたYさんのお誕生日でした。
アロワーズに来てくれて7年目。どんな時も「今この会社に何が必要か」を真剣に考えてくれています。
5年前、本当に必要なタイミングで部署を立ち上げてくれ、今では無くてはならない存在になっています。
この部署がなかったら、アロワーズの発展はありませんでした。そんな部署を作ること、なかなか出来ることではありません。
今も日々レベルの高いデザイン・設計スキルを習得し続け、教育まで担ってもらっているYさん、いつも感謝してます。おめでとう!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)