企業は1日で300社生まれている【朝礼の一言】
11万社。これは日本で一年間に設立された会社の数。一日あたり300社の計算になります。
統計による一時期は10万社を切っていた時期もあったようですが、近年は増加傾向にあるそうです。
私も経営者交流会に行くと、新しい会社がどんどん出来ていることを実感します。
30代や40代の経営者が多いですが、最近では20代、10代の社長も目立ちます。
さて、新しく会社が出来ると、どんな会社でも成長フェーズが訪れます。
新たなサービスが生まれ、新たな雇用が生まれ、そして新たなオフィスも誕生します。
一握りかもしれませんが、新たな文化や新たな常識を作り出す会社も出現しています。
子供の成長の早さの如く成長するスタートアップ企業の存在は、私達のサービスにとっても追い風になりますし、私自身の刺激にもなっている有難い存在です。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント